2008 |
09,27 |
そこでお伺いをたてるのは、前巻でのポジション奪い合いがあった為ですか・・・!てか鷹村さん、宮田が気ぃあるの気付いてんじゃないの・・・!?
・青木村いいなぁ・・・・
【289】 ボクシング中毒
・「よ・・・呼びにくいなチンポなんて」「ワンポですよ!!」
「あう」って・・・!
【290】 J・フェザーの男
・なんでそんなワンポ、木村に懐いてるの?
・「ここは一つ 心 の 中 で 小橋さんの応援だ!!」一歩、てめww
・速水のセコンド、幕之内戦を「成長した。授業料は決して高くなかった」って言ってるけど、「幕之内戦以来、速水のアゴはバカになっちまってるんだよ」って
え、それすげぇ授業料としてめっちゃ高くね・・・・!!?
・小橋たんチャンピオンおめでとう!!
・試合が終わるまで、隣のクミちゃんに全く気付かない一歩。(周りの女の子の声援とかは聞こえてるのに)
【291】 2羽の燕
・”そこ”の雑誌を取るだけの用で「誰かーーっ誰かおらんか!?」と叫ぶ会長。
受話器を置くという選択肢はないようです。
【292】 飛燕と燕返し
【293】 スーパードクター
・「王者にもそういう時期があったんですか」(いい気味よ)
え、ちょ、なんでマリちゃん内心でそんな敵意むき出しなの・・・・!
ぴよんぴよんって、ボクサーの縄跳びの音じゃなくね・・・・?
つか顔かわいい・・・ww
顔が近いってどころか、軽くくっついてるだろ唇。
【294】 OVER THE TOP
鷹村さんそこまで脱ぐ必要ないから・・・ねっ?
・「後藤は鼻血が出てリタイアだ」
・「にらんでないで早くやろうよお」一歩が怒った!
なんか、一歩はびっくりして手ぇ離したままなのに、鷹村さんはぎゅっと握ってるんだなぁ・・・・
【295】 青い決心
・「今晩オレ様の部屋に来い。証拠品と一緒にな」っておかしくねぇ・・・・?
もし上手くいっても、俺のところに帰ってこいという事なんですか・・・!!
両思いからの進展は許しませんって事ですか・・・!!
【296】 IPPO BE・・・
「おうメシ」
「メシって言ってんだろ」
「たまには自分で仕度してよっ!!」
「うおおっ」
まだクミちゃんのご乱心に慣れてない様子の間柴。
ここでも一歩のお見送りは欠かさない鷹村さん。
・つか、後輩の濡れ場テープをおかずにするっておかしくねぇ!?おかしくねぇ!!!?青木村がいくらなんでもって止めたのに、なんの躊躇も無くいったよ!!?
めっちゃ一歩(だと思ってる)のハァハァ入ってるのにいくの!?
原作でここまでじっくりと鷹村さんのエロを描いてくれるとは・・・・
・「メシの仕度できたぞ」と弁当を二つテーブルに並べる間柴。そーっとクミちゃんの寝てる部屋をあけてクッションを投げてつけられる間柴。
2008 |
09,27 |
【724】 深い穴
・あれ、一歩自分は働いてなかった、の?
母ちゃんと板垣に仕事やらせて自分は海辺でぼーっとしてたの?
一歩って結構自分の気持ち最優先なとこあるよね!(笑)
【725】 拳の重み
・「誰だっけ…?いつだっけ…?」
結構大事な話だったように思うんですけど…
すぐには思いだしてもらえないんですね。
一歩的にはそれ程いい話でもなかった…の、かな…
・19勝ですが千堂と2戦しているので18人分のはずです一歩さん。
一歩、鷹村さんそのセリフの時その顔してないよ!?
もうちょっと厳しい顔してたよ!つか横顔だったけど右目は開いてたから、絶対そのウインクはしてないよ!!
(ま)笑ってすらいなかったものなwww一歩はこの時鷹村さんの顔見てなかったから、想像で補った結果がこのとびきり爽やかな笑顔だよ!一歩の中の鷹村さんのイメージって清々しいんだな(笑)
・もちろん、伝説の木の回想で一歩復活。
【726】 違うルート
・ジムって夕方から開くんだ・・・!
・ジジイカワユスwww
【727】 傷物ジミー
帰ってきた一歩をまず蹴る鷹村さんww
・痔が飛び出すってどういう状態なのwww
・一歩の中で伝説となった宮田の一戦ww
「壊されんなよっ!!」
かわいいなぁかわいいなぁ!!
【728】 神の一撃
・ジジイの前髪が立ったwww
【729】 出鼻を挫け 【730】 博奕か威嚇か 【731】 竜巻
※一歩VSジミー
【732】 やることは一つ
・八木ちゃんにさえ「げえ…」と呟かせる一歩。
【733】 疑心暗鬼 【734】 未体験の戦い
※一歩VSジミー
2008 |
09,27 |
【62】ロープ際の攻防
・「小橋さんのワンツーの方が全然痛かった」
【63】番狂わせか!?
・「幕之内まだ状況がわからない!まだパンチを出し続けます!」
怖い子…!!!
【64】天才の敗因
・「オレのロードバックに期待してて下さい 再びこのリングに立つ時が速水龍一の伝説の幕開きになるハズですよ」
今(84巻現在)聞くと切ない台詞だな…
【65】久しぶりの休養日
・寝ぼけた状態で、上体を起こしガッツポーズを取る一歩。
・速水だけ回想される箇所が酷いと思う件。
・エネルギーがあまってしまうとゆっくり出来ない一歩。
あwwwまwwwりwwwすwwwぎwww
頑張る一歩を見てやる気出す鷹村さんは可愛かったけど、鷹村さんが見たのはこの顔なんだよな、と思うと…
【66】もう一つの準決勝
・(あっ パン屋さんのあのコだ やっぱり宮田君のファンだったのか)
(……)
「一歩ォ早くこいやあっ!!」
ほらほら、女の子を気にして見てたから、鷹村さんがご立腹ですよ!!
シャドーをするだけで背後がキラキラする宮田。
【67】ヒットマン
女の子だけじゃないんですよ。
宮田君に見惚れてても駄目なんですよ一歩君!!!
【68】あいつが待ってる
【69】リングシューズ
え、それは「一歩がショック受けてるじゃねえか、俺様は一歩のこんな顔見たくねえんだよ、だから立てよ宮田!」ってことですか?!
かわいそうだから!宮田がかわいそうだから!!
2008 |
09,27 |
«INDEX01»
86.18kg~ ヘビー級
~86.18kg クルーザー級
~79.38kg ライトヘビー級
~76.20kg スーパーミドル級
~72.57kg ミドル級
~69.85kg ジュニアミドル級 (現在はスーパーウェルター級)
~66.68kg ウェルター級
~63.50kg ジュニアウェルター (現在はスーパーライト級)
~61.23kg ライト級
~58.97kg ジュニアライト級 (現在はスーパーフェザー級)
~57.15kg フェザー級
~55.34kg ジュニアフェザー (現在はスーパーバンダム級)
~53.52kg バンダム級
~52.16kg ジュニアバンダム級 (現在はスーパーフライ級)
~50.80kg フライ級
~48.97kg ジュニアフライ級 (現在はライトフライ級)
~47.61kg ストロー級 (現在はミニマム級)
※1999年に改称されている。
・鷹村―ミドル、ジュニアミドル
・青木―ライト
・木村―ジュニアライト
・一歩―フェザー
・板垣―フェザー
■なんでもbest5
登場人物の中で恋人にするなら誰がいいですか?
1.間柴久美 2.宮田一郎 3.山口先生 4.鷹村守 5.ヴォルグ・ザンギエフ
登場人物の中で友達にするなら誰がいいですか?
1.幕ノ内一歩 2.千葉武士 3.青木勝 4.鷹村守 5.ヴォルグ・ザンギエフ
登場人物の中でビジュアル的に一番カッコいいと思うキャラクターは?
1.宮田一郎 2.ヴォルグ・ザンギエフ 3.鷹村守 4.千堂武士 5.木村達也
ボクサーとして好きなキャラクターは誰ですか?
1.鷹村守 2.幕ノ内一歩 3.千堂武士 4.宮田一郎 4.ヴォルグ・ザンギエフ
登場回数は少なくとも印象的なキャラクターを教えてください。
1.小橋健太 2.青木組 3.沖田圭吾 4.フナムシ 5.ゲロ道(ハンマー・ナオ)
これまでの試合で一番感動した試合はなんですか?
1.鷹村vsホーク 2.間柴vs木村 3.千堂vs幕之内(ララパルーザ) 4.幕之内vs沢村 5.伊達vsリカルド
階級に関係なく、これからぜひ読んでみたいと思う対戦カードは?
1.幕之内vs鷹村 2.鷹村vsリカルド 3.青木vs木村 4.沢村vs間柴 5.宮田vs千堂
青木がもしラーメン屋を始めるとしたらどんな店名がふさわしいと思いますか。
1.カエル亭 2.カエルラーメン青木 3.ラーメン「トミ子」 4.よそ見 5.青木組
一歩がリングネームをつけるとしたらどんな名前がいいですか?
1.ビッグマラー一歩 2.ダイナマイト一歩 3.デンプシー一歩 4.(本名が一番!) 5.キャノン一歩
2008 |
09,24 |
この顔かわいいなぁ・・・!
・生放送って・・・本っ当に負けた時の事考えてないよね鷹村さんって。
鷹村さんの来訪=銅像壊した青木の危機 なのに、この笑顔のお出迎えはどうよ。
一週間ぶりのナマ鷹村さんが嬉しくて仕方ないのか、そうか。
他の人は悪ノリに付き合った感が強いのに、一歩は普通にすごく欲しそうな件。
つうかひとコマ前では引いてたのに、即「いいなぁコレ」になるのが凄いよ!
【399】 おいしい瞬間
鷹村さんってスーツも案外似合うよなーカワユス。
そして相変わらず一歩の前でしかいい事を言わないんですね。
・試合後のにお握りは、多分お姉ちゃんが用意しといてくれたんだよね。いい人だ。
・売れたミニ鷹村像は、千堂と宮田ご購入が定説。
むしろ宮田が居間用と寝室用に2体買っててもいいくらいだ。
【400】 Long time ago 【401】 「拳闘」と「ボクシング」 【402】 奇妙な共同生活 【403】 リンタク屋猫ちゃん 【404】 アイツは親友 【405】 酔った拳 【406】 カミソリ猫田
※会長と猫田の過去話