2008 |
09,19 |
この巻、カバーの折り返しにキャ○ーンがいる・・・・!
【371】 リングと汗とこいつらと
・鷹村さんがぶかぶかの服って、かわいいなぁ

陰毛剃る発言にもびっくりだけど
一歩が視線低めで凄い顔してるんですけど。
・眉毛と別れを告げた青木に対して会長の暴言。「青木かあっ青木のクセにビビらすんじゃないわあっ」ジムぐるみで、青木は底辺なんだなぁwww会長さりげなくひどいよ。
「お前らの汗も一緒に、世界に連れてってやるぜ!!」
だからとりあえず一歩に投げつける。
そして板垣は握らせるだけ。つうか駄目とも言わないけど「よしお前も拭け!」みたいな事は言ってくれないんだ・・・・w
【372】 プレゼント
※※干ししいたけをしゃぶる鷹村さんはR18なので流石に写メは乗せられません。※※
・「頭なんざ下げて欲しくないね。本当は絶対したくないんだが、実際する気もないんだが、どっちかっつうとオレの方がというか・・・」鷹村も相当なツンデレだよなwww
本当に会長と鷹村さんはお互い素直じゃない。
【373】 悶焦の闘志
【374】 減量の果てに
【375】 DNA
・記者会見の舞台袖で、有事に鷹村さんを押さえる段取りを組む鴨川ズ。
「すぐ飛び出す準備しとけよ」「一歩 板垣 木村 オレの順だ」「順番決めるのよしましょうよ」
決めなくても真っ先に飛び出すの一歩だと思うww
・会長はボクシング界のファーストレディになるお方です。
【376】 2つのエール
・一歩「影薄くてもいいもン」・・・もん。

鷹村Tシャツ、梅ちゃんいい仕事したな・・・
これダンボールひと箱出し忘れてたとかで(売れ残りはしない前提ww)ジムの面子に配られて
一歩家では3人お揃いで寝巻きにしてればいいのに。
夜も鷹村さんと一緒vv
・鷹村さんが、本当に素直に弱みを晒したの、全編で初めてじゃないだろうか。
それに一歩が、特別驚いた反応はしていないのが何だかいいなぁ・・・・一歩の前では少しずつ出してたのか、そうでなくても一歩が読み取ってたのか。
「あの人は超人なんだ!」とかいいつつ、人間としてちゃんと見てるよなぁー

「ボク1RKOするんで、鷹村さんも勝ってきて!!」
というだけにここまで体力を使った一歩。
肩で息してます。ここで1R分の体力使ったと思います。
【377】 殲滅依頼
・観客の声援に「殺すのかと思ったよ」というのがあった。そうか、この試合でも地味に板垣は一歩に怯えたに違いない。自分は一発も貰わずに、いきなりデンプシーだもんな。

走って報告に行く一歩は可愛いけど
この件で、若干一歩に新しい鷹村さんのイメージがついたんじゃ。
ボクがついていてあげなきゃ!!スタンスになってる気がするww
・一歩が控え室についたら、意外にすごい賑やかだった。
わ~あの人が居る、あの人だ、とか言ってるうちに伊達さんに呼ばれる。
(肩くんでコソっと)「鷹村はこの国技館でオレの無念を晴らしてくれる気なんだ」「サンキューって後でお前から伝えといてくれ」「伊達さん・・・・」
い い 話 だ ・ ・ ・ ・ !
「何コソコソ話してんだよ、さては愛し合ってるなてめぇら?」
ホントに台無しだよ!!!www
あ、うん・・・・まぁ一歩「約束です!」って出てったのに、戻ってきたら俺に声かけるより先に、まず伊達と話すのかよ。しかも肩組んでコソコソしやがって気にいらねぇ、ってそーいうアレですか。
鷹村さん、一歩の他人とのコミュニケーションに厳しいんですけど!!
【378】 努力した者

この衣装本っ当可愛いよなぁ・・・!
もう今後試合全部これでもいいんだけど・・・!!!
・「オレ様が約束を破ると思うか!?」惚れる・・・・!!!

他の人には一言ずつ返してるだけなのに
一歩にはガッツリ鷹村さんから声をかけてる。ていうかセリフが優しい。
ここで優しく声をかけるのは一歩であるべきなのに
一歩の方が一杯一杯だよ・・・!でもそれが鷹村さんには逆にいいのかな!
・ジジイ格好いい・・・!!!
思い出し笑いとか。可愛すぎる。
なんか、もう試合始まる前の時点ですごいいっぱいいっぱいだー。
(ところで猫田が思い出してもらったのに宮田は回想されなかった件)
【379】 強者の競宴
【371】 リングと汗とこいつらと
・鷹村さんがぶかぶかの服って、かわいいなぁ
陰毛剃る発言にもびっくりだけど
一歩が視線低めで凄い顔してるんですけど。
・眉毛と別れを告げた青木に対して会長の暴言。「青木かあっ青木のクセにビビらすんじゃないわあっ」ジムぐるみで、青木は底辺なんだなぁwww会長さりげなくひどいよ。
だからとりあえず一歩に投げつける。
そして板垣は握らせるだけ。つうか駄目とも言わないけど「よしお前も拭け!」みたいな事は言ってくれないんだ・・・・w
【372】 プレゼント
※※干ししいたけをしゃぶる鷹村さんはR18なので流石に写メは乗せられません。※※
・「頭なんざ下げて欲しくないね。本当は絶対したくないんだが、実際する気もないんだが、どっちかっつうとオレの方がというか・・・」鷹村も相当なツンデレだよなwww
本当に会長と鷹村さんはお互い素直じゃない。
【373】 悶焦の闘志
【374】 減量の果てに
【375】 DNA
・記者会見の舞台袖で、有事に鷹村さんを押さえる段取りを組む鴨川ズ。
「すぐ飛び出す準備しとけよ」「一歩 板垣 木村 オレの順だ」「順番決めるのよしましょうよ」
決めなくても真っ先に飛び出すの一歩だと思うww
・会長はボクシング界のファーストレディになるお方です。
【376】 2つのエール
・一歩「影薄くてもいいもン」・・・もん。
鷹村Tシャツ、梅ちゃんいい仕事したな・・・
これダンボールひと箱出し忘れてたとかで(売れ残りはしない前提ww)ジムの面子に配られて
一歩家では3人お揃いで寝巻きにしてればいいのに。
夜も鷹村さんと一緒vv
・鷹村さんが、本当に素直に弱みを晒したの、全編で初めてじゃないだろうか。
それに一歩が、特別驚いた反応はしていないのが何だかいいなぁ・・・・一歩の前では少しずつ出してたのか、そうでなくても一歩が読み取ってたのか。
「あの人は超人なんだ!」とかいいつつ、人間としてちゃんと見てるよなぁー
「ボク1RKOするんで、鷹村さんも勝ってきて!!」
というだけにここまで体力を使った一歩。
肩で息してます。ここで1R分の体力使ったと思います。
【377】 殲滅依頼
・観客の声援に「殺すのかと思ったよ」というのがあった。そうか、この試合でも地味に板垣は一歩に怯えたに違いない。自分は一発も貰わずに、いきなりデンプシーだもんな。
走って報告に行く一歩は可愛いけど
この件で、若干一歩に新しい鷹村さんのイメージがついたんじゃ。
ボクがついていてあげなきゃ!!スタンスになってる気がするww
・一歩が控え室についたら、意外にすごい賑やかだった。
わ~あの人が居る、あの人だ、とか言ってるうちに伊達さんに呼ばれる。
(肩くんでコソっと)「鷹村はこの国技館でオレの無念を晴らしてくれる気なんだ」「サンキューって後でお前から伝えといてくれ」「伊達さん・・・・」
い い 話 だ ・ ・ ・ ・ !
ホントに台無しだよ!!!www
あ、うん・・・・まぁ一歩「約束です!」って出てったのに、戻ってきたら俺に声かけるより先に、まず伊達と話すのかよ。しかも肩組んでコソコソしやがって気にいらねぇ、ってそーいうアレですか。
鷹村さん、一歩の他人とのコミュニケーションに厳しいんですけど!!
【378】 努力した者
この衣装本っ当可愛いよなぁ・・・!
もう今後試合全部これでもいいんだけど・・・!!!
・「オレ様が約束を破ると思うか!?」惚れる・・・・!!!
他の人には一言ずつ返してるだけなのに
一歩にはガッツリ鷹村さんから声をかけてる。ていうかセリフが優しい。
ここで優しく声をかけるのは一歩であるべきなのに
一歩の方が一杯一杯だよ・・・!でもそれが鷹村さんには逆にいいのかな!
・ジジイ格好いい・・・!!!
なんか、もう試合始まる前の時点ですごいいっぱいいっぱいだー。
(ところで猫田が思い出してもらったのに宮田は回想されなかった件)
【379】 強者の競宴
PR
2008 |
09,19 |
【362】 それぞれのリング

”下半身露出の激しいキャラ”ランキングを調べたら
文句なしに鷹村さん1位だと思う。
【363】 プロの修羅場
【364】 暗雲
【365】 痩せた鷹

フナムシ事件、加担してたくせに
鷹村さんの不調を、全面的に青木のせいにした。
だってこの顔・・・!
”APOCALYPSE NOW”
映画「地獄の黙示録」の原題を掲げたこの一戦!
今宵 後楽園に大いなる野望と共に堕天使が光臨する その名も―――鷹村守ーっ!!
これは笑うべきか引くべきか。
本当にどうリアクションをとっていいか分かりません。
著者に一晩かけて問い詰めたい。
翼とか股間とか色々あるけど、とりあえず鷹村さんを表現するなら、まだ悪魔じゃないかな。堕天使っていう発想おかしいよwwww
・「お聞きください、期待高まるこの大喚声!!」「ダメだ盛り上がりません」「あの顔じゃねぇ・・・」
【366】 嫌な予感
【367】 オレ様の証明
・「う、打ち勝って・・・」の所に”ぞくり”と書いてあるのが気になる。
【368】 憤激

鷹村さんも一歩の家をセカンドハウスにしてる節がある。
一歩の家だけど「オレがごちそうする」ってスタンスだよこの人・・・・・!
ママンもいるし、実は通ってるんじゃ・・・
青木は、ただ人権踏みにじられてるだけだろうけどwww

ホークに掴みかかる鷹村さん抑えてる時、一歩が本気で取り乱してて微笑ましい半分、不安半分。
この子、自分と他人の境界ついてるんだろうか・・・・と思うくらい鷹村さん絡むとマジになるから。
マジはマジでも、親友とか後輩位置のマジじゃなくて、思いっきり自分の事のようなスタンスでパニクるよな。
【369】 2人の野生児
【370】 居場所
君がピンとくる必要はないからね。
鷹村さんの、姉弟だから。
それとももう嫁にもらった気でいるのか。
そんないきなり、義理姉弟増えるなんて・・・ピンとこないなー☆なのか。
この顔みると、今も何だかんだで結構鷹村さんお兄さんの事好きなんじゃないかなーと思うんだけど。
居場所はジムで、戻るつもりは無くても
やっぱ20人殴り倒すだけの親愛はあったわけだし。

かんわっ・・・・・!!!!!
詳しく!そこ詳しく!!!
”下半身露出の激しいキャラ”ランキングを調べたら
文句なしに鷹村さん1位だと思う。
【363】 プロの修羅場
【364】 暗雲
【365】 痩せた鷹
フナムシ事件、加担してたくせに
鷹村さんの不調を、全面的に青木のせいにした。
だってこの顔・・・!
映画「地獄の黙示録」の原題を掲げたこの一戦!
今宵 後楽園に大いなる野望と共に堕天使が光臨する その名も―――鷹村守ーっ!!
これは笑うべきか引くべきか。
本当にどうリアクションをとっていいか分かりません。
著者に一晩かけて問い詰めたい。
翼とか股間とか色々あるけど、とりあえず鷹村さんを表現するなら、まだ悪魔じゃないかな。堕天使っていう発想おかしいよwwww
・「お聞きください、期待高まるこの大喚声!!」「ダメだ盛り上がりません」「あの顔じゃねぇ・・・」
【366】 嫌な予感
【367】 オレ様の証明
・「う、打ち勝って・・・」の所に”ぞくり”と書いてあるのが気になる。
【368】 憤激
鷹村さんも一歩の家をセカンドハウスにしてる節がある。
一歩の家だけど「オレがごちそうする」ってスタンスだよこの人・・・・・!
ママンもいるし、実は通ってるんじゃ・・・
青木は、ただ人権踏みにじられてるだけだろうけどwww
ホークに掴みかかる鷹村さん抑えてる時、一歩が本気で取り乱してて微笑ましい半分、不安半分。
この子、自分と他人の境界ついてるんだろうか・・・・と思うくらい鷹村さん絡むとマジになるから。
マジはマジでも、親友とか後輩位置のマジじゃなくて、思いっきり自分の事のようなスタンスでパニクるよな。
【369】 2人の野生児
【370】 居場所
鷹村さんの、姉弟だから。
それとももう嫁にもらった気でいるのか。
そんないきなり、義理姉弟増えるなんて・・・ピンとこないなー☆なのか。
居場所はジムで、戻るつもりは無くても
やっぱ20人殴り倒すだけの親愛はあったわけだし。
かんわっ・・・・・!!!!!
詳しく!そこ詳しく!!!
カテゴリー
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
幕之内 守
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/07/07
職業:
チャンピオン
趣味:
ボクシング
最新トラックバック